プレマメッタスタディーツアー2025冬

ビハール州の伝統アートと貧困地域の暮らしから学ぶ旅

今年のプレマメッタスタディーツアーは12月21日から27日までの6泊7日でビハール州の伝統アートとして有名な「マドゥバニペイント」のアーティストさんたちが暮らす村を訪問します。

ブッダガヤと同じビハール州ですが端と端に位置しているので遠く、同じ州だとは思えない違いを感じれる興味深い旅になると思います。
12/25は毎年恒例の学校行事となったクリスマス会に参加します。
クリスマスツリーを一緒に作り(竹などで作るところからはじまります)、飾りつけをし、生徒たちとクリスマスのスペシャルランチを作り、食べ、歌い、踊る、賑やかなクリスマス会をみんなでつくりましょう!

12月、1月のブッダガヤはとても冷えて寒いのでこの時に生徒にセーターや靴をプレゼントします。

当校の生徒、先生はヒンドゥーとイスラムで、クリスチャンはいませんが、サンタクロースは世界中の子どもたちのところに来るはずなので、宗教に関係なく毎年開催しています。単なる「イベント」、宗教に無関心というのではなく、なぜクリスマスというものがあるのか、キリストとはどんな人だったのかを学ぶ機会にもしています。

インドの人は信仰深いからこそ、他の宗教へのリスペクトも忘れず、大切にできるのではないかと、現地で暮らしていると感じます。

スタディーツアーではそのようなこともみなさんそれぞれで感じてもらえたら。新しいことを見たり聞いたり感じて考える、よき機会となるように企画していきます。

スタディーツアーの収益はプレマメッタスクールへ寄付されます。

今年最後の思い出をつくりに、ぜひ一緒に旅をしましょう。

日本語ガイド  Anup(プレマメッタスクール創始者)

同行 ゆうこ(現地在住日本人)

※申し込みフォーム※

https://forms.gle/tVtnWdNGFSzPmtXG7

スタディーツアー